au版iPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellular(第4世代)のSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順

au版iPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellular(第4世代)のSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順
吉田あゆみ 吉田あゆみ
ざっくり言うと…
  • このタブレットで格安SIMへ乗り換えすることは不可能といえる
  • VoLTE非対応機種はサポート終了となり、各社nanoSIM/microSIMの提供終了
  • 格安SIM(MVNO)で使うには、新しい格安タブレットを購入する必要がある
au版iPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellular(第4世代)のSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順

セルラー版「iPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellular(第4世代)」はSIMロック解除しないと格安SIMに乗り換えできない?SIMフリー化の方法は?テザリングやGPSも使える?

教えて君教えて君

auのセルラー版「iPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellular(第4世代)」を格安SIM(MVNO)で使うのに、SIMロック解除(SIMフリー化)は必要かな?

吉田あゆみ吉田あゆみ

そのタブレットは、Appleの2013年冬モデルですね。「SIMロック」されている上に VoLTE SIM が使えず、新規に格安SIM(MVNO)へ乗り換えできません。

au版iPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellular(第4世代)のSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順

  • 「今使っているこのタブレット、格安SIM(MVNO)でも使えるの?」
  • 「今までの機能が制限されたりする?SIMロック解除の方法は?」

など、疑問や悩みを感じていませんか?

この機種は au VoLTE のSIMカードが未対応なので、格安SIMへ乗り換えできません…。2022年3月31日にはサポート終了、既に新規受付は終了しています。

しかも、この機種の発売日は2013/1/30です。SIMロックを解除できませんから、格安SIMへ乗り換えできません。公式サイトも確認してみてください。

mineo(マイネオ)
4.5
OCNモバイルONE(NTT)
4.2
LINEMO(ラインモ)
4.2
UQモバイル(UQ mobile)
4.0
IIJmio(みおふぉん)
4.0
楽天モバイル(UN-LIMIT)
3.9
イオンモバイル
3.9
ahamo(アハモ)
3.8
povo(ポヴォ)
月額1,265
(5GB〜/税込)
858
(3GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
1,628
(3GB〜/税込)
968
(4GB〜/税込)
3,278
(無制限/税込)
858
(3GB〜/税込)
2,970
(20GB/税込)
990
(3GB〜/税込)
動作確認
動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証
通信速度
高速バースト機能

良好

高速なSB回線

トップクラス

良好

良好

良好

高速ドコモ回線

良好
顧客満足度
顧客満足度1位

上位3人かけ放題

通信速度が速い

通信速度が速い

家族向けシェア

国内通話無料

シニアプラン

dカード+5GB

期間を選べる
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

新しい格安タブレットを2万円ほどで購入し、乗り換えする方法もあります。

私の場合は格安SIMに乗り換えした結果、月々5,940円→972円と、毎月4,968円も節約ができたので、新しく買っても4ヶ月で元が取れる計算です。

吉田あゆみ吉田あゆみ

格安タブレットといっても、iPad(アイパッド)やXperia Tablet(エクスペリア)といった、携帯キャリアの端末もラインナップされています。

格安SIMへ乗り換えを考えている人なら、試して後悔することはありません。

mineo(マイネオ)
4.5
OCNモバイルONE(NTT)
4.2
LINEMO(ラインモ)
4.2
UQモバイル(UQ mobile)
4.0
IIJmio(みおふぉん)
4.0
楽天モバイル(UN-LIMIT)
3.9
イオンモバイル
3.9
ahamo(アハモ)
3.8
povo(ポヴォ)
月額1,265
(5GB〜/税込)
858
(3GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
1,628
(3GB〜/税込)
968
(4GB〜/税込)
3,278
(無制限/税込)
858
(3GB〜/税込)
2,970
(20GB/税込)
990
(3GB〜/税込)
動作確認
動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証
通信速度
高速バースト機能

良好

高速なSB回線

トップクラス

良好

良好

良好

高速ドコモ回線

良好
顧客満足度
顧客満足度1位

上位3人かけ放題

通信速度が速い

通信速度が速い

家族向けシェア

国内通話無料

シニアプラン

dカード+5GB

期間を選べる
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

\ 2023年6月おすすめキャンペーン /

格安SIM(MVNO)キャンペーン情報

UQモバイルは、現在、春のキャンペーンに特に力を入れている格安SIMです。

他社からUQモバイルへ乗り換え(MNP)で最大13,000円分キャッシュバック開催!新しい携帯番号で契約しても最大6,000円分キャッシュバックされます。

格安SIMへ乗り換えを考えている人なら、試して後悔することはありません。

【キャンペーン実施中!】最大13,000円分キャッシュバック実施中

【2023年6月】格安SIMキャンペーン情報

今、格安SIMに乗り換えないと年間 64,392 円 も損!

ほとんどの場合、2年縛りの解約清算金を支払って乗り換えてもお得。
おすすめ格安SIM診断は、あなたに最適な格安SIMを10秒で探せます。


mineo(マイネオ)
4.5
OCNモバイルONE(NTT)
4.2
LINEMO(ラインモ)
4.2
UQモバイル(UQ mobile)
4.0
IIJmio(みおふぉん)
4.0
楽天モバイル(UN-LIMIT)
3.9
イオンモバイル
3.9
ahamo(アハモ)
3.8
povo(ポヴォ)
月額1,265
(5GB〜/税込)
858
(3GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
1,628
(3GB〜/税込)
968
(4GB〜/税込)
3,278
(無制限/税込)
858
(3GB〜/税込)
2,970
(20GB/税込)
990
(3GB〜/税込)
動作確認
動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証
通信速度
高速バースト機能

良好

高速なSB回線

トップクラス

良好

良好

良好

高速ドコモ回線

良好
顧客満足度
顧客満足度1位

上位3人かけ放題

通信速度が速い

通信速度が速い

家族向けシェア

国内通話無料

シニアプラン

dカード+5GB

期間を選べる
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

2022年3月31日をもって、au VoLTE非対応の機種は利用できなくなってしまいました。今までauのiPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellular(第4世代)を利用していた方も使えなくなってしまいます。新規申し込みも基本的には終了しているので、そろそろ新しい格安タブレットを購入するタイミングかと思います。

パッと読むための目次

    iPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellular(第4世代) ニュース

    3万円台になった新iPad、どんな人や用途なら「買い」か?

    従来のiPadより安価なのが魅力だ。最も低価格なWi-Fiモデルの32GBなら、3万7800円(税別の直販価格、以下同じ)で購入できる。 iPadと9.7型のiPad Proは、見た目が瓜二つ。幅や奥行きの寸法も一緒で、外見では判別しにくいが、実はかなり違う。ここでは、9.7型のiPad Proとの違いを中心に見ていくので、どち ...

    Appleから9.7インチ iPad 登場---3万円台 3月25日発売

    Appleは3月21日、9.7インチRetinaディスプレイ搭載の新しいiPadを発表した。32GBのWi-Fiモデルは37,800円(税別)。3月24日(現地時間)よりApple.comを通じて予約注文を開始し、3月末から順次、Apple Storeなどで販売を開始する。日本でのオンライン販売は3月25日 ...

    アップル、税別37800円の9.7型「iPad」新モデルを3月25日発売

    アップルは、9.7型の新型「iPad」を発表。Wi-FiモデルとWi-Fi+Cellularモデルをラインアップし、それぞれに32GB、128GBモデルを用意。3月25日より予約受付を開始する。 9.7型(2048×1536ドット)のRetinaディスプレイに、A9チップ(M9コプロセッサ)」を搭載したタブレット端末 ...

    第5世代9.7インチiPadをチェック Air、Air 2とどこが違う?

    iPad (5th generation) のサイズは、高さ240ミリ、幅169.5ミリ、厚さ7.5ミリで、重さは、Wi-Fiモデルは469グラム、Wi-Fi + Cellularモデルは478グラムとなっている。 このサイズと重さはiPad Airとまったく同じだ。 ディスプレイ仕様は、iPad Air 2と比較すると、フルラミネーションディスプレイ、反射防止コーティングがされて ...and more »

    Apple、iPhone 7 / 7 Plusのレッドカラーと新しい9.7インチのiPadを発表

    37,800 円からの新しい iPad は、明るい 9.7 インチ Retina ディスプレイ、Touch ID、Apple A9 プロセッサ、iOS 10 を搭載しており、Wi-Fi モデルと LTE のセルラーモデルが選べます。ストレージオプションは 32GB と 128GB で、カラバリは、スペースグレー、シルバー、ゴールドと ...and more »

    ドコモ版iPad mini 4なら34800円から【連載・今週の中古タブレット】

    以下同)。6位にランクインしたのは2015年9月に発売されたiPad mini 4 Wi-Fi+Cellular 16GB(34,800円)。7.9インチ(2,048×1,536ピクセル、326ppi)のRetinaディスプレイを搭載したモデルで、厚さ6.1mm、重さ304gと薄くて軽い。本機種ならドコモ系のネットワークを利用した ...and more »

    iPad Air2 は38800円で買い取りも!【連載・今週の中古タブレット】

    ソフトバンクでは1位がSAMSUNG GALAXY Tab4(10,800円)、2位はApple iPad mini Retinaディスプレイモデル <第2世代> Wi-Fi+Cellular 16GB(21,800円)。auでは6位に、ソフトバンクでは7位に2015年秋発売のApple iPad mini4 Wi-Fi+Cellular 16GBが入っている。and more »

    ドコモのタブレットXperia Tablet Zが16800円【連載・今週の中古タブレット】

    中古スマホ・タブレットを取り扱っている「ゲオモバイル」では現在、どんなタブレット端末に人気が集まっているのだろうか。北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオ全店のデータを集約した、最新の販売・買取ランキングを本稿で紹介していこう。調査期間は10月10日 ...and more »

    ドコモ版iPad mini 3が1万円台で販売【連載・今週の中古タブレット】

    中古スマホ・タブレットを取り扱っているゲオでは現在、どんなタブレット端末に人気が集まっているのだろうか。北海道から沖縄まで日本全国に展開しているゲオ全店のデータを集約した、最新の販売・買取ランキングを本稿で紹介していこう。調査期間は11月14日から11月20日 ...and more »

    どんな中古Androidタブレットがオススメ?【連載・今週の中古タブレット】

    ドコモでは1位が富士通 ARROWS Tab F-02Fで14,800円、2位がSony Mobile Xperia Tablet Z SO-03Eで18,800円となっている(状態の良い中古良品「中古A」の税抜価格。以下同)。10位以内に入ったiPadは、9位のiPad mini4 Wi-Fi+Cellular 16GB(36,800円)のみで、 ...and more »

    iPad Retinaディスプレイ Wi-Fi+Cellular(第4世代) 仕様

    キャリアauOSiOS
    モデル2013年冬モデル発売日2013/1/30
    サイズ185.7x9.4x241.2 mm重さ662 g
    画面サイズ9.7 インチ解像度2048x1536
    バッテリーリチウムポリマーWi-Fi 通信:10時間ビデオ再生:10時間オーディオ再生:10時待受時間(最大)
    メモリCPUデュアルコア
    メモリーカードパネルIPS
    メインカメラ画素数500 万画素撮影用フラッシュ
    手ブレ補正サブカメラFaceTime HDカメラ
    データ通信4G LTE/WIN HIGH SPEED通信速度(下り最大)
    BluetoothBluetooth4.赤外線通信機能
    テザリングNFC
    LTE無線LANIEEE802.11a
    IEEE802.11b
    IEEE802.11g
    IEEE802.11
    耐水・防水HDMI
    4K撮影ワンセグ
    フルセグMHL
    FeliCaGPS
    認証機能ハイレゾ
    デュアルSIMセンサー加速度センサー
    ジャイロセンサー
    光センサー
    デジタルコンパ
    カラーバリエーションブラック
    ホワイト
    mineo(マイネオ)
    4.5
    OCNモバイルONE(NTT)
    4.2
    LINEMO(ラインモ)
    4.2
    UQモバイル(UQ mobile)
    4.0
    IIJmio(みおふぉん)
    4.0
    楽天モバイル(UN-LIMIT)
    3.9
    イオンモバイル
    3.9
    ahamo(アハモ)
    3.8
    povo(ポヴォ)
    月額1,265
    (5GB〜/税込)
    858
    (3GB〜/税込)
    990
    (3GB〜/税込)
    1,628
    (3GB〜/税込)
    968
    (4GB〜/税込)
    3,278
    (無制限/税込)
    858
    (3GB〜/税込)
    2,970
    (20GB/税込)
    990
    (3GB〜/税込)
    動作確認
    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証
    通信速度
    高速バースト機能

    良好

    高速なSB回線

    トップクラス

    良好

    良好

    良好

    高速ドコモ回線

    良好
    顧客満足度
    顧客満足度1位

    上位3人かけ放題

    通信速度が速い

    通信速度が速い

    家族向けシェア

    国内通話無料

    シニアプラン

    dカード+5GB

    期間を選べる
    公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト