mineo(マイネオ)の端末安心保証は必要?持ち込み端末やiPhone保証も

mineo(マイネオ)の端末安心保証は必要?持ち込み端末やiPhone保証も
吉田あゆみ 吉田あゆみ
ざっくり言うと…
  • mineo(マイネオ)の端末安心保証は、持ち込み端末やiPhoneも対応している
  • 機種によっては保証対象外。故障内容によっては保証を受けられない場合も
  • スマホをよく落としたり壊しやすい人は、念のためつけた方が失敗は少ない

※当サイトの情報はプロモーションを含む場合があります。


mineo(マイネオ)の端末安心保証は必要?持ち込み端末やiPhone保証も

mineo(マイネオ)の端末安心保証はつけたほうがいい?iPhoneでも使える?持ち込み端末安心保証との違いや注意点・実際の利用手順も解説!

教えて君教えて君

スマホに万が一のことがあった時、保証がないと怖いなあ。mineo(マイネオ)の端末保証はどういうものなの?

吉田あゆみ吉田あゆみ

mineo(マイネオ)で購入した端末はもちろん、mineo以外で購入した端末にも端末保証サービスを付けられます!

mineo(マイネオ)の端末安心保証は必要?持ち込み端末やiPhone保証も

  • 「mineo(マイネオ)にも端末保証はある?つけたほうがいいかな?」
  • 「mineo(マイネオ)端末安心保証の条件や、利用手順を知りたい!」

など、疑問や悩みを感じていませんか?

どんなに大切に使っていても、大事なスマホが故障することってありますよね。そんな時でも、端末保証をつけていれば修理費用を抑えられるので安心。

mineo(マイネオ)にも端末保証は用意されていますが、保証内容や対応端末を詳しく知っておかないと、いざという時に保証を受けられないかもしれません。

この記事を読むことで、端末保証が本当に必要なのか、判断できるでしょう。

関連
情報
【2024年12月】mineo(マイネオ)端末安心保証の詳細はこちら

最終更新:2024年11月23日(土)

【目次】お急ぎの方はコチラ [閉じる]

    吉田あゆみ吉田あゆみ

    目次は「画面の右上」から、いつでも確認できます!
    記事の途中でも、少し上にスクロールするだけです。
    「画面右下のボタン」を押しても、表示できます!

    mineo(マイネオ)の端末保証とは?メリットや対象端末について

    教えて君教えて君

    mineo(マイネオ)にも端末保証はあるんだね。

    吉田あゆみ吉田あゆみ

    mineo(マイネオ)は3つの端末保証サービスがあります。それぞれ特徴があるので、違いなどを確認しましょう。

    端末保証ならスマホが壊れた時も安心

    そもそも端末保証サービスについてですが、スマホに保険をかけておくことで、いざ壊れたというときの修理費用を負担してくれるサービスのことです。

    保証サービスを利用しない場合、数万円という規模の修理費用が発生する可能性もあり、「結果的に同じ端末を買い直したほうが安くなる」ということも。

    スマートフォンを落としたり壊しやすい人は、入っていた方が良いでしょう。

    mineoでの購入=mineo端末安心保証

    そんな端末保証ですが、mineoで購入したスマホやタブレットは以下の通り。

    1. mineoで購入したAndroid端末=「mineo端末安心保証」
    2. mineoで購入したiPhone=「mineo端末安心保証 for iPhone」

    破損、全損、水濡れ、端末の万が一のトラブルの際に、原則的に同一機種の新品と交換してくれます(在庫がない場合は別機種となる可能性があります)。

    注意点としては、どちらも加入できるタイミングが端末購入時のみとなっていて、一度解約したら再加入できません。心配な人はつけた方が良いでしょう。

    mineo端末安心保証(Android用)

    mineo端末安心保証は月額605円。保証期間はmineo利用期間中かつ「mineoが端末保証の申し込みを承諾した日から59ヶ月後の末日」までとなっています。

    保証は1年ごとに最大2回まで利用でき、1回目は5,500円、2回目は8,800円、3回目以降は実費負担となっているので要注意。回数は毎年リセットされます。

    mineo端末安心保証 for iPhone

    こちらは機種によって異なり、月額550~1,100円程度。保証期間はmineo利用期間中かつ「解約を受け付けた日」まで、ずっと保証を受けられるのが強み。

    ただし、保証は1年ごとに最大1回まで。2回目以降は実費負担なので要注意。

    その他スマホ=持ち込み端末安心保証

    なお、mineo(マイネオ)以外で購入したAndroidやiPhoneについても、月額550円の「持ち込み端末安心保証」を利用すれば保証を受けることができます。

    ただし、どんなスマホも保証対象というわけではなく、mineoで指定している保証可能端末であることが条件。詳しくは公式サイトを確認してみましょう。

    「持ち込み端末安心保証」の場合、交換だけでなく修理対応も行っています。
    ただし、Androidのキャリア端末(ドコモ、au、SoftBank)は、交換対応のみ。

    持ち込み端末安心保証の特徴

    1. いつでも保証サービスに加入可
      →mineo端末安心保証と違い、マイページからいつでも加入可能。
    2. 保証期間は端末によって異なる
      →古い機種だと、保証期間外になってしまうので注意しましょう。
    3. 1年に2回まで保証を利用できる
      →保証は1年ごとに最大2回まで。修理は無料、交換は1回目5,500円、2回目8,800円、3回目以降は修理・交換ともに実費負担です。

    こんな人は不要?mineo(マイネオ)の端末保証サービスの注意点

    教えて君教えて君

    保証をつけておくと万が一のときは安心だけど、スマホが壊れなかったら結局お金が無駄になりそうだよね…。

    吉田あゆみ吉田あゆみ

    本当に必要かどうかは使い方にもよりますし、悩みどころですよね。その点も併せて注意点を見てみましょう。

    安いスマホなら買い替えたほうがお得

    そもそも端末保証をつけなくても、1年以内ならメーカー保証で無償修理が可能ですし、修理・交換するよりも、買い替えた方が安くなるケースも多いです。

    とくに、壊れる前提で購入した中古スマホや、毎年のように新しいスマートフォンを買い替える人だと、端末保証をつけるメリットは少ないと言えます。

    もちろん、ハイスペックなスマホを長く使いたかったり、スマホをよく落としたりする人であれば、端末保証をつけたほうが良い場合もあるので難しい所。

    修理・交換の保証上限額は40,000円

    修理は無償で行っていますが、保証上限額は40,000円となっており、修理・交換に保証上限額を超過した場合、超過分は実費で負担する必要があります。

    状況によっては、買い替えるよりも高くついてしまう場合もあるので要注意。

    盗難・紛失は保証対象外なので注意!

    mineo(マイネオ)の端末保証を受けられる条件は、以下のような場合です。

    1. 自然故障(初期不良、電源が入らない、フリーズするなど)
    2. 偶然の事故による故障(異常電圧、水漏れ、画面割れ、破損など)

    盗難・紛失や、原形を留めないほどの全損、故障から10日以上経過した場合においては保証対象外です。SIMカードの故障も、端末保証には含まれません。

    未修理やキャンセルも手数料がかかる

    未修理で返却やキャンセルをした場合、キャンセル料7,700円がかかります。

    ちなみに異常なしと判断された時点で、キャンセルと同じ扱いになってしまうので、故障なのかよく分からない状態には注意しておくべきかもしれません。

    加入後1カ月間は保証が適用されない

    mineo(マイネオ)の端末保証には30日の免責期間があります。つまり、実際に保証が適用されるのは、端末保証オプションに課金してから1カ月後からです。

    ようするに、1カ月間はスマホが故障しても保証サービスを利用できません。新品のスマホであればメーカー保証がつきますので、そちらを利用しましょう。

    なお、持ち込み端末安心保証で端末を変更した場合も、同様となっています。


    mineo(マイネオ)端末保証サービスの加入方法と利用手順を解説!

    教えて君教えて君

    mineoの端末保証にも条件やデメリットが色々あるね。

    吉田あゆみ吉田あゆみ

    申し込む場合は注意しましょう。そんな端末保証サービスの加入方法・利用の流れについて説明していきます。

    mineo端末安心保証は申し込み画面で

    まず、mineoで購入した端末につけられる「mineo端末安心保証」「mineo端末安心保証 for iPhone」は、mineo端末を購入した時だけ申し込みが可能です。

    申し込み画面の途中、端末安心保証の選択画面が表示されるのでチェックを入れましょう。ちなみに「持ち込み端末安心保証」もこちらから申し込めます。

    持ち込み端末安心保証はマイページで

    「持ち込み端末安心保証」の場合、後からマイページで申し込みもできます。「ご契約サービスの変更」の「オプション変更」から申し込めば完了です。

    なお、保証を受けたい端末を「保証端末」として登録する必要があります。登録したいスマホにmineoのSIMカードを刺し、データ通信を行えば完了します。

    保証端末の確認・変更方法は以下です。

    1. mineoマイページで「ご利用状況の確認」→「ご契約内容照会」選択
    2. 「持込み端末安心保証サービス」の「保証端末変更お申し込み」選択

    保証端末を変更する場合、新しく登録したい端末を使って上の手順を行い、変更前・変更後のIMEI(製造番号)を確認してから「変更する」を押しましょう。

    保証を利用するときに、IMEI(製造番号)が必要なのでメモしておきましょう。

    保証を使う場合、電話で修理依頼する

    修理依頼は「クロネコ端末安心保証ダイヤル」へ、電話することで行います。

    電話番号0800-0800-171(固定電話/携帯電話/PHS)
    受付時間10:00~19:00(年中無休)

    その後、返送キット(と希望者には代替機)が送られてくるので、同梱された返送伝票と故障端末を送付してください。SIMカードは抜いておきましょう。

    修理は大体1カ月ほどかかると思ったほうがいいでしょう。作業が終わったらメールで詳細が届きますので、修理・交換された本体を受け取って完了です。

    交換の場合は代金引換となります。代替機を借りていた場合はレンタル料を代金引換で支払います。返却しないと違約金が発生するので注意してください。


    [口コミ] mineo(マイネオ)端末保証の評判評価を感想レビュー!

    実際に使っている人の評判や口コミを見ると、保証に興味ない人より、よくスマホを壊す人や、持ち込み端末にも保証をつけたい人から人気がありますね。

    交換端末が限られていて不満という感想もありますが、持ち込み端末であっても適用できるし、iPhoneにもつけられる点に魅力を感じている人が多いです。

    教えて君教えて君

    いざって時に格安で交換できるのは嬉しいよね。

    吉田あゆみ吉田あゆみ

    保証可能端末であっても、在庫状況などによっては別の機種になってしまう場合もあるので注意しましょう。

    ほか、お客様の声や口コミでよくある質問を、実際に体験レビューしました。

    iPhoneはAppleCare+のどちらが得?

    ケースバイケースですが、mineoで対応しているiPhoneを使っていて、頻繁に落としたり画面を割ったりしなければ、mineoの端末保証の方が良いでしょう。

    例えば、mineoの「持ち込み端末安心保証サービス」が1回目5,500円に対し、AppleCare+は機種によりますが、およそ15,000円〜+修理代金がかかります。

    さらに、mineoで購入したiPhoneのみ加入できる「mineo端末安心保証 for iPhone」の場合、これも機種によりますが1万円以内での交換も可能です。

    とはいえ、AppleCare+はAppleの正規の延長保証ですから信頼性も高く、最新のiPhoneを使っている人であれば、AppleCare+の方が安心かもしれません。

    保証期間はいつまで?切れた後は?

    「mineo端末安心保証(Android)」は5年間、「持ち込み端末安心保証」は端末によって異なります。保証期間を過ぎると自動解約され、更新はできません。

    iPhone専用の「mineo端末安心保証 for iPhone」のみ、自分で解約するまで保証が継続されます。ただ一度解約すると再加入できないので注意しましょう。

    2回までしか保証を利用できないの?

    「mineo端末安心保証(Android)」と「持ち込み端末安心保証」は1年に2回まで、「mineo端末安心保証 for iPhone」は1年に1回までとなっています。

    修理・交換を問わず1カウントされ、回数は毎年契約月日にリセットされます。

    端末安心保証サービスの解約方法は?

    mineo端末安心保証の解約は、mineoサポートダイヤルのみ受け付けています。

    電話番号0120-977-384
    通話料金無料(PHS/携帯電話でも可能)
    受付時間9:00~21:00(年中無休)

    持ち込み端末安心保証の場合は「マイページ→ご契約サービスの変更→オプション変更→持込み端末安心保証サービス」の解約の欄にチェックでOKです。

    [まとめ] こんなあなたにmineo(マイネオ)の端末保証はおすすめ!

    mineo(マイネオ)

    正直にいいましょう。よく画面を割ったり水没させてしまう人や、後から保証をつけたい貴方に、最もベストな選択は、mineoの端末保証サービスです。

    保証料金も含め月額料金が安く、後からでも端末保証をつけられる点が大きな魅力。iPhoneの交換も可能なので、Android/iPhoneどちらも問題ありません。

    ドコモ・au・ソフトバンク全キャリアが使える珍しいMVNO。格安SIMの弱点とされる速度が安定している点が人気で、顧客満足度No,1の実績もあります。

    格安SIMを10社以上使った私ですが、あえて1社に絞るならmineo(マイネオ)を選べば間違いはありません。当サイト経由の契約者数も1位となっています。

    POINT

    1. 保証はAndroid/iPhoneのmineo端末保証と、持ち込み端末保証の3つ
    2. 持ち込み端末保証は、いつでも好きな時に加入できるのでおすすめ
    3. mineoで対応している端末でないと保証対象外なので気をつけよう
    教えて君教えて君

    やっぱり保証はつけておいたほうが安心かなぁ。

    吉田あゆみ吉田あゆみ

    持ち込み端末安心保証はいつでも加入できます。いざという時に困らないためにも、前向きに検討しましょう!


    実際の申し込み手順も解説しておきます。といっても、難しくはありません。

    mineo申し込み手順

    1. 現在使っている携帯キャリアを解約し「MNP予約番号」を入手する
    2. 公式ページ右上「今すぐお申込み」(スマホは画面中央にあります)
    3. 住所やMNP予約番号などの必要事項を入力し、「この内容で確定」

    最短3営業日以内に「SIMカード」が届きますので、端末に挿し直せばOK。同梱されている取扱説明書を読みながら設定していけば、5分もかかりません。


    実際に私も3年ほど使っています。当サイト経由の契約者数も増えており、

    • 「持ち込み端末なら後からでも加入できるし、解約も簡単で良い」
    • 「端末保証をつけていたおかげで、修理料金が安く済みました!」
    • 「月額料金が安いので、保証をつけても毎月の負担になりません」

    など嬉しい声がたくさん届いています。

    初めて格安SIMを使う人にもおすすめです。法改正でMNP転出が無料化され、最低利用期間や違約金も撤廃されました。いつでも気軽に乗り換えできます。

    格安SIMへ乗り換えを考えている人なら、試して後悔することはありません。

    期間限定キャンペーンを行っている場合もあるのでチェックしてみましょう。

    mineoのAプラン料金表

    【キャンペーン実施中!】月額528円割引×12ヶ月キャンペーン中!

    \ 2024年12月おすすめキャンペーン /

    格安SIM(MVNO)キャンペーン情報

    mineo(マイネオ)は、冬のキャンペーンに特に力を入れている格安SIMです。

    12月2日まで乗り換えた人限定で、月額料金12ヶ月間最大528円割引!期間中20GBが1,650円(税込)で使える過去最大のキャンペーンが開催されています。

    マイネオのキャンペーンは毎年冬にしか実施されないので、かなり貴重です。しかも他社から乗り換え(MNP)するだけなので、面倒な条件もありません。

    格安SIMへ乗り換えを考えている人なら、試して後悔することはありません。

    【キャンペーン実施中!】月額528円割引×12ヶ月キャンペーン中!

    【2024年12月】格安SIMキャンペーン情報

    今、格安SIMに乗り換えないと年間 64,392 円 も損!

    ほとんどの場合、2年縛りの解約清算金を支払って乗り換えてもお得。
    おすすめ格安SIM診断は、あなたに最適な格安SIMを10秒で探せます。


    mineo(マイネオ)の端末保証は、破損、全損、水濡れ、端末の万が一のトラブルに備えて、交換・保証を行うサービスです。mineo端末購入時に申し込む必要があり、購入後の追加申し込みはできません。ただし、mineo(マイネオ)以外で購入した機種の持ち込み端末安心保証であれば、いつでも申し込めます。

    パッと読むための目次