SoftBank版X01SCのSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順

SoftBank版X01SCのSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順
吉田あゆみ 吉田あゆみ
ざっくり言うと…
  • このスマホで格安SIMへ乗り換え(MNP)することは不可能といえる
  • SIMロック解除必須のソフトバンク端末だが、SIMロック解除できない
  • 格安SIM(MVNO)で使うには、新しい格安スマホを購入する必要がある
SoftBank版X01SCのSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順

「X01SC」はSIMロック解除しないと格安SIMに乗り換え(MNP)できない?SIMフリー化の方法は?テザリングやGPSも使える?

教えて君教えて君

SoftBankの「X01SC」を格安SIM(MVNO)で使うのに、SIMロック解除(SIMフリー化)は必要かな?

吉田あゆみ吉田あゆみ

そのスマホは、サムスンの2009年度冬春モデルですね。「SIMロック解除(SIMフリー化)」が不可能のため、他の格安SIM(MVNO)へ乗り換え(MNP)ができません…。

SoftBank版X01SCのSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順

  • 「今使っているこのスマホ、格安SIM(MVNO)でも使えるの?」
  • 「今までの機能が制限されたりする?SIMロック解除の方法は?」

など、疑問や悩みを感じていませんか?

「X01SC」は、たとえソフトバンク回線の格安SIMへ乗り換え(MNP)する場合であっても、SIMロック解除(SIMフリー化)が必須です。

しかし、この機種の発売日は2009/12/18です。SIMロックを解除できませんから、格安SIMへ乗り換えできません。公式サイトでも確認してみてください。

mineo(マイネオ)
4.5
OCNモバイルONE(NTT)
4.2
LINEMO(ラインモ)
4.2
UQモバイル(UQ mobile)
4.0
IIJmio(みおふぉん)
4.0
楽天モバイル(UN-LIMIT)
3.9
イオンモバイル
3.9
ahamo(アハモ)
3.8
povo(ポヴォ)
月額1,518
(5GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
1,628
(3GB〜/税込)
1,078
(4GB〜/税込)
3,278
(無制限/税込)
1,078
(3GB〜/税込)
2,970
(20GB/税込)
990
(3GB〜/税込)
動作確認
動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証
通信速度
高速バースト機能

良好

高速なSB回線

トップクラス

良好

良好

良好

高速ドコモ回線

良好
顧客満足度
顧客満足度1位

上位3人かけ放題

通信速度が速い

通信速度が速い

家族向けシェア

国内通話無料

シニアプラン

dカード+5GB

期間を選べる
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

新しい格安スマホを2万円ほどで購入し、乗り換え(MNP)する方法もあります。

私の場合は格安SIMに乗り換え(MNP)した結果、月々7,349円→2,163円と、毎月5,186円も節約ができたので、新しく買っても4ヶ月で元が取れる計算です。

吉田あゆみ吉田あゆみ

格安スマホといっても、iPhone(アイフォーン)やXperia(エクスペリア)といった、携帯キャリアの端末もラインナップされています。

格安SIMへ乗り換えを考えている人なら、試して後悔することはありません。

mineo(マイネオ)
4.5
OCNモバイルONE(NTT)
4.2
LINEMO(ラインモ)
4.2
UQモバイル(UQ mobile)
4.0
IIJmio(みおふぉん)
4.0
楽天モバイル(UN-LIMIT)
3.9
イオンモバイル
3.9
ahamo(アハモ)
3.8
povo(ポヴォ)
月額1,518
(5GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
1,628
(3GB〜/税込)
1,078
(4GB〜/税込)
3,278
(無制限/税込)
1,078
(3GB〜/税込)
2,970
(20GB/税込)
990
(3GB〜/税込)
動作確認
動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証
通信速度
高速バースト機能

良好

高速なSB回線

トップクラス

良好

良好

良好

高速ドコモ回線

良好
顧客満足度
顧客満足度1位

上位3人かけ放題

通信速度が速い

通信速度が速い

家族向けシェア

国内通話無料

シニアプラン

dカード+5GB

期間を選べる
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

\ 2023年6月おすすめキャンペーン /

格安SIM(MVNO)キャンペーン情報

UQモバイルは、現在、春のキャンペーンに特に力を入れている格安SIMです。

他社からUQモバイルへ乗り換え(MNP)で最大13,000円分キャッシュバック開催!新しい携帯番号で契約しても最大6,000円分キャッシュバックされます。

格安SIMへ乗り換えを考えている人なら、試して後悔することはありません。

【キャンペーン実施中!】最大13,000円分キャッシュバック実施中

【2023年6月】格安SIMキャンペーン情報

今、格安SIMに乗り換えないと年間 64,392 円 も損!

ほとんどの場合、2年縛りの解約清算金を支払って乗り換えてもお得。
おすすめ格安SIM診断は、あなたに最適な格安SIMを10秒で探せます。


mineo(マイネオ)
4.5
OCNモバイルONE(NTT)
4.2
LINEMO(ラインモ)
4.2
UQモバイル(UQ mobile)
4.0
IIJmio(みおふぉん)
4.0
楽天モバイル(UN-LIMIT)
3.9
イオンモバイル
3.9
ahamo(アハモ)
3.8
povo(ポヴォ)
月額1,518
(5GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
1,628
(3GB〜/税込)
1,078
(4GB〜/税込)
3,278
(無制限/税込)
1,078
(3GB〜/税込)
2,970
(20GB/税込)
990
(3GB〜/税込)
動作確認
動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証
通信速度
高速バースト機能

良好

高速なSB回線

トップクラス

良好

良好

良好

高速ドコモ回線

良好
顧客満足度
顧客満足度1位

上位3人かけ放題

通信速度が速い

通信速度が速い

家族向けシェア

国内通話無料

シニアプラン

dカード+5GB

期間を選べる
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

Androidの場合は「SIMロック解除コード(NCKコード)」、もしくはroot化というiOSの脱獄(ジェイルブレイク)を行うことで、非公式ながら利用することが可能になることもあります。しかし、SoftBankのX01SCで行う場合はリスクもありますので、慎重に実践してみてくださいね。

パッと読むための目次

    X01SC ニュース

    QWERTYキー搭載のストレート端末――Windows Mobile 6.5搭載「X01SC」

    「X01SC」は、ソフトバンクモバイルのスマートフォンラインアップに初めて加わるSamsung電子製端末だ。OSにはWindows Mobile 6.5を採用しており、マイクロソフトが提供を始めた新サービス「Windows Marketplace for Mobile」「My Phone」などに対応。法人利用にも耐える ...and more »

    国内最軽量のQWERTYキーボード搭載スマートフォン「SoftBank X01SC」

    国内最軽量のQWERTYキーボード搭載スマートフォン「SoftBank X01SC」 1. ソフトバンク祭のトリを飾るのは、サムスン電子製のスマートフォン「SoftBank X01SC」です。 QWERTYキーボード搭載では国内最軽量の103.9gを実現。OSにはWindows Mobile 6.5を採用し、より ...and more »

    ソフトバンクのモトローラ端末がS!メール不可能に、端末無償交換

    ... 製の「Vodafone 702MO」「Vodafone 702sMO」において「S!メール(MMS)」が利用できなくなると発表した。 これに伴ってソフトバンクでは、無償交換を実施する。ユーザーは「X01SC」「Touch Pro X05HT」「930SC OMNIA」「830P」の4モデルから交換する端末を選べる。

    Softbank X01SC arrives in Japan

    Samsung's first Windows Mobile powered handset to hit Japan would be the Softbank X01SC, where it will be running on Windows Mobile 6.5 (meh). Looking more like a BlackBerry than anything else, you can expect the usual including a full QWERTY ...

    Le Softbank X01SC arrive au Japon

    Le premier téléphone portable sous Windows Mobile de Samsung à débarquer au Japon serait le Softbank X01SC, et il tournera sous Windows Mobile 6.5. Ressemblant plus à un BlackBerry qu'autre chose, vous pouvez vous attendre à y trouver l'habituel ...

    ソフトバンクが7インチAndroidタブレット「GALAXY Tab 4」発売へ

    ... タブレット「MediaPad 10 Link+ 402HW」を取り扱っていますが、個人向けにAndroidタブレットを扱うのは初めてです。また、過去にサムスン製のフィーチャーフォンやWindows Mobile「X01SC」などは取り扱っているものの、「Galaxy」ブランドを取り扱うのも初めてとなります。and more »

    Samsung X01SC, el primer Windows Phone de la casa coreana

    A través del operador japonés Softbank, Samsung ha puesto de largo su primer Windows Phone, el Samsung X01SC, un teléfono que en apariencia podría confundirse con cualquier BlackBerry y del que nos han llegado ya los primeros datos e imágenes.

    いろんなデータを持ち歩こう!

    いろんなデータを持ち歩こう! WindowsCE FAN. RSS · WindowsCE FAN · WindowsケータイFAN · TOP · What's New一覧 · ニュース一覧 · ソフトウェアライブラリ · タブレットPC · Top/What's New. News. X01SC · X02T · X05HT · X04HT · X03HT. X02HT · X01T · X01HT.

    透明ディスプレイに文字や、映像を表示できる。ここまで来たシースルー有機ELディスプレイ

    透明ディスプレイに文字や、映像を表示できる。ここまで来たシースルー有機ELディスプレイ. WindowsCE FAN. RSS · WindowsCE FAN · WindowsケータイFAN · TOP · What's New一覧 · ニュース一覧 · ソフトウェアライブラリ · タブレットPC · Top/What's New. News. X01SC.

    オリンパス、「OLYMPUS PEN」で撮影した写真をスマートフォンに送る通信ユニット

    オリンパスは2011年1月12日、デジカメで撮影した写真をスマートフォンなどに送信できるコミュニケーションユニット「OLYMPUS PNEPAL PP-1」(以下PP-1)を1月28日に発売すると発表した。PP-1は同時に発表したマイクロ一眼「OLYMPUS PEN Lite E-PL2」用の周辺機器 ...

    X01SC 仕様

    キャリアSoftBankOSWindows Mobile 6.5 Standard
    モデル2009年度冬春モデル発売日2009/12/18
    サイズ59.7x111.9x12.6 mm重さ103.9 g
    画面サイズ2.4 インチ解像度320x240
    バッテリー 待受時間(最大)3G:531時間
    メモリデータフォルダ容量:60MBCPU
    メモリーカードmicroSDHCメモリーカードパネル
    メインカメラ画素数320 万画素撮影用フラッシュ
    手ブレ補正サブカメラ
    データ通信3Gハイスピード通信速度(下り最大)3Gハイスピード:14Mbps
    Bluetooth赤外線通信機能
    テザリングNFC
    LTE無線LAN
    耐水・防水HDMI
    4K撮影ワンセグ
    フルセグMHL
    FeliCaGPS
    認証機能ハイレゾ
    デュアルSIMセンサー
    カラーバリエーション
    mineo(マイネオ)
    4.5
    OCNモバイルONE(NTT)
    4.2
    LINEMO(ラインモ)
    4.2
    UQモバイル(UQ mobile)
    4.0
    IIJmio(みおふぉん)
    4.0
    楽天モバイル(UN-LIMIT)
    3.9
    イオンモバイル
    3.9
    ahamo(アハモ)
    3.8
    povo(ポヴォ)
    月額1,518
    (5GB〜/税込)
    990
    (3GB〜/税込)
    990
    (3GB〜/税込)
    1,628
    (3GB〜/税込)
    1,078
    (4GB〜/税込)
    3,278
    (無制限/税込)
    1,078
    (3GB〜/税込)
    2,970
    (20GB/税込)
    990
    (3GB〜/税込)
    動作確認
    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証
    通信速度
    高速バースト機能

    良好

    高速なSB回線

    トップクラス

    良好

    良好

    良好

    高速ドコモ回線

    良好
    顧客満足度
    顧客満足度1位

    上位3人かけ放題

    通信速度が速い

    通信速度が速い

    家族向けシェア

    国内通話無料

    シニアプラン

    dカード+5GB

    期間を選べる
    公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト