au版Windows Phone IS12TのSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順

au版Windows Phone IS12TのSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順
吉田あゆみ 吉田あゆみ
ざっくり言うと…
  • このスマホで格安SIMへ乗り換え(MNP)することは不可能といえる
  • SIMロック解除不可かつ 4G LTE 未対応のため、電波を受信できない
  • 格安SIM(MVNO)で使うには、新しい格安スマホを購入する必要がある
au版Windows Phone IS12TのSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順

「Windows Phone IS12T」はSIMロック解除しないと格安SIMに乗り換え(MNP)できない?SIMフリー化の方法は?テザリングやGPSも使える?

教えて君教えて君

auの「Windows Phone IS12T」を格安SIM(MVNO)で使うのに、SIMロック解除(SIMフリー化)は必要かな?

吉田あゆみ吉田あゆみ

そのスマホは、富士通東芝モバイルコミュニケーションズの2011年夏モデルですね。「SIMロック」がされている上に 4G LTE が利用できず、他の格安SIM(MVNO)へ乗り換え(MNP)できません。

au版Windows Phone IS12TのSIMロック解除方法は?SIMフリー化&格安SIM(MVNO)で使う全手順

  • 「今使っているこのスマホ、格安SIM(MVNO)でも使えるの?」
  • 「今までの機能が制限されたりする?SIMロック解除の方法は?」

など、疑問や悩みを感じていませんか?

しかし、この機種は 4G LTE 未対応なので、格安SIMへ乗り換えできません…。au系の格安SIM(MVNO)は3G回線が使えず、 4G LTE が必須だからです。

「Windows Phone IS12T」は2011/8/25に発売日された機種のため、SIMロック解除(SIMフリー化)もできません。公式サイトでも確認してみてください。

mineo(マイネオ)
4.5
OCNモバイルONE(NTT)
4.2
LINEMO(ラインモ)
4.2
UQモバイル(UQ mobile)
4.0
IIJmio(みおふぉん)
4.0
楽天モバイル(UN-LIMIT)
3.9
イオンモバイル
3.9
ahamo(アハモ)
3.8
povo(ポヴォ)
月額1,518
(5GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
1,628
(3GB〜/税込)
1,078
(4GB〜/税込)
3,278
(無制限/税込)
1,078
(3GB〜/税込)
2,970
(20GB/税込)
990
(3GB〜/税込)
動作確認
動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証
通信速度
高速バースト機能

良好

高速なSB回線

トップクラス

良好

良好

良好

高速ドコモ回線

良好
顧客満足度
顧客満足度1位

上位3人かけ放題

通信速度が速い

通信速度が速い

家族向けシェア

国内通話無料

シニアプラン

dカード+5GB

期間を選べる
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

新しい格安スマホを2万円ほどで購入し、乗り換え(MNP)する方法もあります。

私の場合は格安SIMに乗り換え(MNP)した結果、月々7,349円→2,163円と、毎月5,186円も節約ができたので、新しく買っても4ヶ月で元が取れる計算です。

吉田あゆみ吉田あゆみ

格安スマホといっても、iPhone(アイフォーン)やXperia(エクスペリア)といった、携帯キャリアの端末もラインナップされています。

格安SIMへ乗り換えを考えている人なら、試して後悔することはありません。

mineo(マイネオ)
4.5
OCNモバイルONE(NTT)
4.2
LINEMO(ラインモ)
4.2
UQモバイル(UQ mobile)
4.0
IIJmio(みおふぉん)
4.0
楽天モバイル(UN-LIMIT)
3.9
イオンモバイル
3.9
ahamo(アハモ)
3.8
povo(ポヴォ)
月額1,518
(5GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
1,628
(3GB〜/税込)
1,078
(4GB〜/税込)
3,278
(無制限/税込)
1,078
(3GB〜/税込)
2,970
(20GB/税込)
990
(3GB〜/税込)
動作確認
動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証
通信速度
高速バースト機能

良好

高速なSB回線

トップクラス

良好

良好

良好

高速ドコモ回線

良好
顧客満足度
顧客満足度1位

上位3人かけ放題

通信速度が速い

通信速度が速い

家族向けシェア

国内通話無料

シニアプラン

dカード+5GB

期間を選べる
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

\ 2023年4月おすすめキャンペーン /

格安SIM(MVNO)キャンペーン情報

UQモバイルは、現在、春のキャンペーンに特に力を入れている格安SIMです。

他社からUQモバイルへ乗り換え(MNP)で最大13,000円分キャッシュバック開催!新しい携帯番号で契約しても最大6,000円分キャッシュバックされます。

格安SIMへ乗り換えを考えている人なら、試して後悔することはありません。

【キャンペーン実施中!】最大13,000円分キャッシュバック実施中

【2023年4月】格安SIMキャンペーン情報

今、格安SIMに乗り換えないと年間 64,392 円 も損!

ほとんどの場合、2年縛りの解約清算金を支払って乗り換えてもお得。
おすすめ格安SIM診断は、あなたに最適な格安SIMを10秒で探せます。


mineo(マイネオ)
4.5
OCNモバイルONE(NTT)
4.2
LINEMO(ラインモ)
4.2
UQモバイル(UQ mobile)
4.0
IIJmio(みおふぉん)
4.0
楽天モバイル(UN-LIMIT)
3.9
イオンモバイル
3.9
ahamo(アハモ)
3.8
povo(ポヴォ)
月額1,518
(5GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
990
(3GB〜/税込)
1,628
(3GB〜/税込)
1,078
(4GB〜/税込)
3,278
(無制限/税込)
1,078
(3GB〜/税込)
2,970
(20GB/税込)
990
(3GB〜/税込)
動作確認
動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証

動作未検証
通信速度
高速バースト機能

良好

高速なSB回線

トップクラス

良好

良好

良好

高速ドコモ回線

良好
顧客満足度
顧客満足度1位

上位3人かけ放題

通信速度が速い

通信速度が速い

家族向けシェア

国内通話無料

シニアプラン

dカード+5GB

期間を選べる
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

auのWindows Phone IS12Tを利用した際によくあるトラブルとしては、この端末は3G回線を利用できないことです。2011/8/25に発売された端末であることからSIMロック解除もできず、非公式な方法でのSIMロック解除も難しいのではないでしょうか。少なくとも、4G LTEを利用できる機種が必要になります。

パッと読むための目次

    Windows Phone IS12T ニュース

    「Windows Phone IS12T」、Windows Phone 7.8にアップデート

    パスワード入力を特定回数間違えた際に、(意図せず)初期化されるリスクを防ぐ設定を追加。Windows Phone 7.8では、一定の回数以上、誤ったパスワードが入力されると「A1B2C3」の入力をうながすメッセージが表示される。「A1B2C3」と入力した後に正しいパスワードを入力 ...

    Windows Phoneの逆襲

    国内でも2011年にauから富士通東芝モバイルコミュニケーションズ(現在は富士通モバイルコミュニケーションズ)製端末「Windows Phone IS12T」が発売し、注目を集めたが、後継モデルは出ておらず、約3年半にわたって、ほとんど音沙汰が聞かれない状態が続いている。

    KDDIがElite x3を「IS12Tの後継ではない」と強調する理由

    KDDIは2011年にWindows Phone 7.5端末「IS12T」を発売しており、HP Elite x3はそれに続くWindowsスマホの新機種として期待されるからです。 ただし、KDDIはHP Elite x3を「IS12Tの後継機種ではない」と強調しています。たとえばIS12Tはauのロゴが付き、IS12Tという ...

    設定は超簡単、すぐに使える! でも落とし穴も!?

    富士通東芝モバイルコミュニケーションズが手がける国内初の「Windows Phone」であると同時に、あれだけAndroidを推していたauから発売されたことも話題の「Windows Phone IS12T」。筆者も発売当日に早速購入したのだが、幅約59ミリ×高さ118ミリ×厚さ10.6ミリの防水 ...

    写真で解説する「Windows Phone IS12T」(外観編)

    Windows Phone 7.5を搭載したauの「Windows Phone IS12T」では、ポップなカラーや持ちやすいボディを採用するなど、スマートフォン初心者がなじめるよう外観にも工夫が施されている。他のスマートフォンとの比較も交えながら、その見どころをチェックした。

    スマートフォンの第三勢力「Windows Phone 8.1」はiOS/Androidと何が違う? (1/2)

    詳しい方なら、2011年にauから東芝製の「IS12T」というWindows Phone 7.5搭載スマートフォンが発売されていたことをご存じかもしれない。iOSやAndroidにはないクールなユーザーインターフェースやポップなボディカラーによって、かつては第三のOSとして盛り上がると期待 ...and more »

    WindowsPhone IS12Tを1週間使ってみて ~ソーシャル連携はiPhone5の先を行く

    当初の案内より前倒しで発売となったauの『IS12T』。日本初のWindowsPhone7.5端末(以下WP7)ということで、周りがiPhoneだAndroidだと騒ごうか一途に(はウソだけど)待ち続けていたわけですが、1週間ほど使ってみた感想を徒然と記してみたいと思います。ただし、かなり ...

    Windows Phone 7.8を提供したけれど (1/2)

    このアップデートではMicrosoftのOSアップデートのみで、IS12T独自のファームウェアに変更はなかった。日本では後続となるWindows Phone端末を発売していないだけに、IS12Tを使い続けているユーザーは少なくない。今後、IS12T自体の機能向上はもはや望めないかもしれ ...

    国内メーカーが相次いでWindows Phoneに参入、日本で再起なるか

    マウスコンピューターがWindows Phoneベースのデバイス開発に着手したことを発表。京セラやfreetelも、3月2日よりスペイン・バルセロナで開催中の「Mobile World Congress 2015」にWindows Phone端末を出展した。国内では2011年に発売された「IS12T」以来と ...

    「Windows Phone IS12T」がau Wi-Fi SPOTに対応

    KDDIが4月13日、auのスマートフォン「Windows Phone IS12T」が公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」に対応したことを案内した。 IS12Tユーザーは専用アプリ「au Wi-Fi接続ツール」をインストールすることでau Wi-Fi SPOTを利用できるようになる。au Wi-Fi接続ツール ...and more »

    Windows Phone IS12T 仕様

    キャリアauOSWindows Phone OS 7.5
    モデル2011年夏モデル発売日2011/8/25
    サイズ59x118x10.6 mm重さ113 g
    画面サイズ3.7 インチ解像度800x480
    バッテリー1460mAh待受時間(最大)3G:280時間
    メモリROM:32GB(データフォルダ容量:28GB)CPU
    メモリーカードパネルTFT液晶
    メインカメラ画素数1320 万画素撮影用フラッシュ
    手ブレ補正サブカメラ
    データ通信WIN HIGH SPEED通信速度(下り最大)WIN HIGH SPEED:9.2Mbps
    BluetoothBluetooth 2.1 + EDR赤外線通信機能
    テザリングNFC
    LTE無線LAN
    耐水・防水HDMI
    4K撮影ワンセグ
    フルセグMHL
    FeliCaGPS
    認証機能ハイレゾ
    デュアルSIMセンサー
    カラーバリエーションシトラス
    マゼンタ
    ブラック
    mineo(マイネオ)
    4.5
    OCNモバイルONE(NTT)
    4.2
    LINEMO(ラインモ)
    4.2
    UQモバイル(UQ mobile)
    4.0
    IIJmio(みおふぉん)
    4.0
    楽天モバイル(UN-LIMIT)
    3.9
    イオンモバイル
    3.9
    ahamo(アハモ)
    3.8
    povo(ポヴォ)
    月額1,518
    (5GB〜/税込)
    990
    (3GB〜/税込)
    990
    (3GB〜/税込)
    1,628
    (3GB〜/税込)
    1,078
    (4GB〜/税込)
    3,278
    (無制限/税込)
    1,078
    (3GB〜/税込)
    2,970
    (20GB/税込)
    990
    (3GB〜/税込)
    動作確認
    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証

    動作未検証
    通信速度
    高速バースト機能

    良好

    高速なSB回線

    トップクラス

    良好

    良好

    良好

    高速ドコモ回線

    良好
    顧客満足度
    顧客満足度1位

    上位3人かけ放題

    通信速度が速い

    通信速度が速い

    家族向けシェア

    国内通話無料

    シニアプラン

    dカード+5GB

    期間を選べる
    公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト